Loading...

酒のチャップリン 三重店

三重店お知らせ・新着情報

九州限定ビール

2025/10/20(月)
九州限定ビール

 

「阿蘇BEER(アソビア)」はサントリーが九州7県で数量限定発売する、地元料理に合う爽やかな味わいのエリア限定ビールです。

特徴と味わいとしては、九州の料理との相性にこだわったビールで、特に甘口

しょうゆなどと合うように工夫されています。味わいはかんきつ系の香りを

感じる爽やかでさっぱりとした味に仕上がっているそうで。

また、一部に熊本県産の麦芽が使用され、原材料にもこだわりがあります

感謝祭まであと、5日となりました(≧▽≦)

2025/10/14(火)
感謝祭まであと、5日となりました(≧▽≦)

 

S賞5,000円の商品券 A賞3,000円の商品券

B賞ビール、チューハイ、ラーメンの詰め合わせ

C賞チューハイ、カップラーメン、雑貨の中から1つ

量り売り焼酎を10%引き、5,000円お買い物されたお客様はTポイント10倍

5,500円(税込)お買い物されたお客様にトリニータ観戦チケットが抽選で

当たったりしますので是非当店までお越しくださいませ!(^^)!

南国を感じるリキュール「すっきりれんとたんかんフレーバー」

2025/10/3(金)
南国を感じるリキュール「すっきりれんとたんかんフレーバー」

 


「すっきりれんとたんかんフレーバー」は、黒糖焼酎「れんと」の まろやかで軽やかな口当たり と、たんかんの 爽やかでフルーティーな香り が融合したリキュールです。後味はすっきりとしており、切れ味が良いのが好評です 。
南の島で過ごすひとときを感じられる香りと味わいが特徴で、添加物も使用していません 。

飲み方のおすすめ
ロック:氷を入れるだけでフルーティーな味わいを楽しめます。

炭酸割り:炭酸と1:1で割ると香りが爽快になり、すっきりとした味わいを楽しめます 。

ソーダ割り:手軽に飲めてさっぱりとした飲み心地。

黒糖焼酎

2025/9/30(火)
黒糖焼酎

 

黒糖焼酎「帝(MIKADO)」は、5年以上の長期熟成を経た原酒を使用した、芳醇で深みのある希少な逸品です。アルコール度数は35度で、濃厚な黒糖の甘みとまろやかさが特徴です。

アルコール度数:35度で比較的高めですが、角がなくまろやかで飲みやすいです 。

香りと味:バニラのような濃厚な甘みと黒糖のまったりした風味、後味には草のような爽やかな香りが抜けます 。

口当たり:比較的柔らかく、クセがほとんどないため、黒糖焼酎初心者にも適しています。

紅芋焼酎

2025/9/30(火)
紅芋焼酎

 

「紅芋焼酎 寧」は、じっくり熟成され、まろやかで優しい口当たりと豊かな
 香りを持つ、大分県の老松酒造製の本格紅芋焼酎です。
「寧(ねい)」は、名前の通り「じっくり丁寧な」「穏やかで落ち着いている」
という意味を持ち、その特徴を酒質に反映させています。紅芋焼酎特有の甘さと
華やかな香りを際立たせるため、南九州産の黄金千貫を使用した原酒を絶妙なバ
ランスでブレンドしており、香ばしい風味とキレのある後味を楽しめます。

ボタニカル系麦焼酎

2025/9/30(火)
ボタニカル系麦焼酎

 

「チルグリーン ビター&トロピカル」は希少なギャラクシーホップを使用した

ボタニカル系麦焼酎で、ピンクグレープフルーツのような香りと程よい苦みが楽

しめる新感覚の味わいです

オススメな飲み方はソーダ割り(CHILL GREEN:炭酸水=1:2)

グレープフルーツの果皮のような香りとビター感を楽しめます。

純米焼酎「唐変木」

2025/9/23(火)
純米焼酎「唐変木」

 


純米焼酎唐変木は、全量佐伯市青山地域のお米を使った米焼酎です。


完全地元佐伯産の米焼酎です。

佐伯市の山の土、川の水、海風で育った自然の香りを含んだ自慢のお米で醸した米焼酎を味わってみませんか。

おすすめの飲み方はストレートや水割りです。米焼酎特有の透明感ある風味を損なわずに楽しむことができます。

10月19日(日) 秋の大感謝祭を開催

2025/9/20(土)
10月19日(日) 秋の大感謝祭を開催

 

来月、10月19日(日) 秋の大感謝祭を開催します

ガチャガチャの景品には

S賞・A賞としてオリジナル商品券が入っています(*^_^*)

チラシも配布しておりますので

是非当店に足をお運び下さい。

グレンドロナックピーテッド

2025/9/9(火)
グレンドロナックピーテッド

 

グレンドロナック ピーテッドは、フェノール値25ppmのピーテッド麦芽を使用し、バーボン樽で熟成後、オロロソシェリー樽、ペドロヒ メネスシェリー樽でそれぞれ追加熟成したものをブレンドしています。香りは心地よいスモーク、ふわふわのシナモンシュガーロール。ほんのりとグースベリー とビターオレンジが華やかさを演出し、挽きたての大麦、バニラ、トフィーへと変化。味わいはヘザーハニー、麦芽糖、ローズヒップ。そして、オークスパイス と白胡椒のアクセント。フィニッシュに柔らかなブラウンシュガーとキャンプファイヤーの残り火を思わせるピートスモークが穏やかに続きます。
フルボディな酒質、ピーテッド麦芽のスモーク、シェリーの華やかな甘みが奏でる新しいハイランドピーテッドの三重奏を是非お楽しみください。

花と動物シリーズ リンクウッド12年

2025/9/6(土)
花と動物シリーズ リンクウッド12年

 

・UD社が所有する蒸留所のシングルモルトを、ラベルにそれぞれの蒸留所にちな

んだ花や動物を描いて商品化したボトルが『花と動物シリーズ』

リンクウッドのシングルモルトは希少ながらも高い評価を受けており、オフィシ

ャルボトルとしては「花と動物シリーズ」の12年ものが唯一のリリースです