必殺 酒事人とは

狙った獲物は逃がさないプロの仕事と、提案力をイメージした造語です。
舞鶴酒販の提案力やお酒のプロであることを、お酒と絡めて表現しています。
このロゴマークを、名刺や封筒、配送用トラックなど様々な場面で幅広く展開しています。
名刺・封筒

配送用トラック

大分トリニータ協賛
大分トリニータのクラブスポンサーとして、
舞鶴酒販は大分トリニータを応援しています。

テレビ広告
TOS テレビ大分
夕方の情報番組「ゆ~わくワイド」にてプレゼント企画を実施中です!
(不定期開催)
お客様の声
大分市中津留1-2-5 |
TEL |
097-551-4840 |
営業時間 |
17:30-24:00(LO.22:30) |
|
日曜・祭日は23:00(LO.21:30)まで |
定 休 日 |
月曜日 |
取引しようと思ったきっかけは?
当時の営業マンの力です。オープン当時の25年前から取引を始めました。
色んなアドバイスに助けられました。
酒事人の仕事ぶりは?
営業マンの対応が良く、お店の事を考えて、こまめに動いてくれます。
嫌な顔をしないで、一生懸命してくれます。雨の日から暑い日まで・・・
商品を大切に扱ってくれます。大変感謝しています。
お店の看板メニュー 「スペアリブの煮込み焼き」
大分市中央町4丁目2-27竹町西部ビル1F |
TEL |
097-540-5402 |
営業時間 |
17:00-23:00(LO.22:30) |
|
日曜・祭日は23:00(LO.21:30)まで |
定 休 日 |
日曜日(祝日の場合、翌月曜日) |
取引しようと思ったきっかけは?
酒の種類が豊富で他社さんに比べて良心的な価格だったことがきっかけです。
酒事人の仕事ぶりは?
全てにおいて満足しています。社員さんが迅速に対応してくれます。
お店の看板メニュー 「産地直送 いかの活造り」
取引しようと思ったきっかけは?
3年前に佐伯にある、本店(とり富)からの紹介で取引を始めました。
酒事人の仕事ぶりは?
困った時に、相談に乗ってくれます。お願いをしたときにすぐに対応してくれます。
従業員さんも凄く良い人ばかりです。
お店の看板メニュー 「赤鶏のもも焼き」
焼とり凡 鶴見店 様
別府市鶴見5組2 |
TEL |
0977-25-2303 |
営業時間 |
昼 11:30-14:30(LO.14:00) |
夜 17:30-23:00(LO.22:30) |
定 休 日 |
月曜日(ランチは日曜・月曜日) |
取引しようと思ったきっかけは?
以前、勤めていたお店が舞鶴酒販さんと取り引きをしていたので、自分のお店をOPENするときも自然の流れで取引が始まりました。
酒事人の仕事ぶりは?
営業マンの対応力と提案力がいいです!こちらから話をふらなくてもお酒の提案をしてくれます。
また、酒類メーカーに申請の手続きを手伝ってくれたりと、かゆいところに手が届く営業さんが揃っていると思います。顧客にとって満足度の高い仕事ぶりだと思います!
お店の看板メニュー 「やわらかもつ煮込み」
